
HIMEJI KUROZAN
KUROZAN LEATHER COMPLEMENTARY COLOR CREAM / HIMEJI KUROZAN
KUROZAN LEATHER COMPLEMENTARY COLOR CREAM / HIMEJI KUROZAN
ICHI GALLERY
151-0063
東京都 渋谷区 富ケ谷2丁目18-16
松野ビル 1階
日本
こちらの商品は実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては完売により商品をご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。
染色時と同じ染料を使用した、KUROZAN(姫路黒桟革 黒色)専用の補色クリーム。擦れや色落ちが気になるときにお使いください。蜜蝋とオリーブオイルが配合されており、革に栄養を与えつつ、漆のような艶も引き出します。
日常のケアに最適で、擦れなどによって生じた色落ちを補う効果が期待できます。
使用方法:
・使用前に皮革表面に付着したホコリを「コロニル 1909ファインポリッシングブラシ」などのブラシで落としてください。
・「コロニル ポリッシングクロス」や綿棒などを用いて、固形補色剤を擦り付け、漆が剥がれ落ちた部分に円を描くように塗り付けた後、「コロニル 1909アプリケーションブラシ」などのブラシで塗り伸ばすます。
・仕上げに「コロニル 1909ファインポリッシングブラシ」などの布で軽く拭き取ります。
適応素材:
KUROZAN / KUROZAN LIZARD
<HIMEJI KUROZAN / 姫路黒桟革>
天然皮革の魅力を引き出す「なめしの技術」と「皮革の吟面の美しさを活かした厳しい塗りの技術」二つの技術からなされる芸術品です。
国産黒毛和牛を使用して日本古来の伝統技法である『なめしの技術』と『漆塗りの技術』を融合させたのが姫路黒桟革です。『革の黒ダイヤ』の異名を取る黒桟革は、まるで小さなダイヤの粒を無数に散りばめたように美しい。また、摩擦に強く現在では剣道の胴胸などの武道具に使われ、戦国時代には、 大将クラスの甲冑に使われていたと言われる代物です。
*パッケージデザインが予告なく変更される場合がございます。、*対象素材・製品以外には使用出来ません。