2025年6月の開運日

2025年6月の開運日

お財布の新調や使い始めに最適な吉日

6月は、静かに運気が高まり、日常を見つめ直すのにふさわしいひと月。
お財布の買い替えを検討されている方にも、穏やかな後押しを感じられるタイミングです。

特に、6月3日から6日までの4日間連続で訪れる「一粒万倍日」は、小さな行動が大きな実りにつながるとされる吉日。
さらに、2日・17日・29日・30日には複数の吉日が重なり、運気の節目として特別な意味を持ちます。

お財布は、こうした開運日の少し前にご準備いただくのがおすすめです。
あらかじめお金を入れて丁寧に保管することで、静かにエネルギーを蓄えたお財布を、縁起の良い日に迎え入れることができます。

開運日が重なる日は、新しいアイテムとの出会いにもぴったり。
気持ちを切り替えるこの機会に、日々の所作にしっくりと寄り添う一品を選び直してみてはいかがでしょうか。

ITTIがご提案するのは、ただの縁起物ではなく、日常に確かな上質をもたらす存在
手に取るたび、心が整い、所作が美しくなる。そんなお財布との出会いを、この6月にぜひ。

 

2025年6月の開運日 | NEWS (お知らせ) - ITTI (イッチ) | 一粒万倍日 寅の日 巳の日 天赦日 大安 母倉日 財布 さいふ サイフ ウォレット

<一粒万倍日>
「一粒の籾(もみ)が育って万倍にも実り稲穂なる」という意味があり、物事をスタートさせるのに縁起の良い日とされています。
▪️ 6月3日(火)、6月4日(水)、6月5日(木)、6月6日(金)

<寅の日>
虎が黄金色の毛を持つことから金運の象徴とされ、「千里行って千里戻ることができる」のことわざから、寅の日にお財布を購入すると、出て行ったお金がすぐに戻ってくると云われています。
▪️ 6月2(月)、6月14() 、6月26(木)

<巳の日>
巳は蛇のことを指し、財宝や知恵を授けるとされる七福神の中の「弁財天」の遣いと云われていることから金運が上がる日とされています。お財布を購入するのも、購入したお財布を使い始めるのにも良い吉日です。
▪️ 6月5(木)、6月17(火)

<己巳の日>
己巳の日(つちのとみのひ)は60日に一度やってくる吉日です。巳の日に比べて運気の上昇に加えて、金運が大きく上昇する日としても知られています。お財布を購入するのも、購入したお財布を使い始めるのにも良い吉日です。
▪️ 6月29(日)

<大安>
中国の干支暦に基づく吉日の一つで、安定した良い日とされています。大安の日は、「大」が「大事に安定を持つ日」を意味し、良いことをするには最も適した日とされています。
▪️6月2(月) 、68(日)、614(土)、620(金)、630(月)

送料について

16,500円(税込)以上のお買い上げで送料無料です。